USE CASES PESO活用パターン
- Earned
- Owned
- リード獲得
- オーガニック流入
- 既存顧客活用
- サービス
コンテンツを活用したPR戦略で露出を拡大し、新規会員を獲得
- ・新規会員の獲得に伸び悩んでいる
- ・内製で記事を公開していたが集客につながっていない
- ・既存会員を十分に活用できていない
担当者コメント

コングロマリッド企業における子育て世帯向けのサービスを提供する企業の活用事例です。
オウンドメディアのテコ入れとともに、既存リソースを活かした会員獲得やサービス利用の促進についてご相談いただきました。
PESO活用パターン
以前から会員向けに定期的にアンケートを実施していたため、それを活用し、記事化することをご提案。さらに、読み物系のコンテンツが多かったオウンドメディアから脱却するため、自然検索による流入を強化できるようメディアの方針を見直し。また、オウンドメディア内の導線を見直すことで、新規会員獲得や横断的なサービス利用に貢献。
【Owned(オウンドメディア)】
・ターゲットである子育ての悩みに寄り添う記事を制作し、自然検索からの流入を強化
・記事内から会員獲得や他サービスの利用を促す導線をチューニング
【Earned(アーンドメディア)】
・ユーザーアンケートを実施し、結果を記事化しPR会社に発信(プレスリリース)
・メディア編集長がテレビでアンケート結果を紹介しメディアをアピール

効果
・定常的な自然流入を獲得
・横断的なサービス利用を促進
・編集長のメディア出演につながり、広告価値換算900万円以上を実現
※社団法人日本広告業協会(JAAA)発表の放送広告料金表の料金を基準に算出
※15秒スポット料金を基準にして、15秒あたりの広告換算額とする
成功のポイント
コンテンツを活用したPR戦略で露出を拡大し、新規会員の獲得へ
・オウンドメディアとアーンドメディアを効果的に連携させたクロスメディア戦略
└アンケート結果を記事化してPR会社に発信し、さらにメディア編集長がテレビでアピール
・ユーザーアンケートの活用
└定期的にアンケートを実施し、記事化することで会員の活性化及び満足度向上、SEO上の結果にも結び付いた
└子育て世帯が興味関心の高い情報をアンケート結果として示すことでメディアに取り上げてもらいやすいコンテンツ作りができた