
サイトの新規制作・リニューアルの効率的な投資に使える
「ヒューリスティック分析」についてご紹介します!
- どうしても費用・工数がかさむサイト制作を効率的に行う「ヒューリスティック分析」
- 自社サイトの現状分析、競合との比較がサイトの方向性決定にとても有用
- ヒューリスティック分析を自社でも実施する方法もご紹介!!
「サイトを作りたい!でも無駄な制作費用や工数はかけたくない」
—そんな課題をお持ちの方々に朗報です。
ヒューリスティック分析なら、初期段階の方向性を間違いなく決めることができます。
・大きな設計ミスを防ぎ、開発工数の無駄を削減
・UI設計の方向性を定め、後工程での修正コストを低減
・改修対象の明確化により、予算の最適化が可能
ウェビナーでは、サイト制作を効率的に進めるための
ヒューリスティック分析をご紹介します。
ぜひご視聴いただけますと幸いです。
視聴は無料!当日参加も大歓迎
ウェビナー資料のプレゼントもあります。
こんな方におすすめ
- サイト制作に無駄な費用工数はかけたくない

- サイトの改善方法が分からず困っている

- ヒューリスティック分析について知りたい

参加費は無料
特典
ウェビナー内アンケートにご回答いただいた皆様には、
ウェビナー資料をプレゼントさせていただきます。
開催日時
2025年6月18日(水)12:00 ~12:30
登壇者
株式会社パンタグラフ
マーケター
小杉 凜太郎
運営・お問い合わせ先
株式会社パンタグラフ
セミナー運営事務局
seminar@pantograph.co.jp
pagetop