キーワード設計や記事制作をお任せ!

コンテンツマーケティングのご案内 Performance of Contents marketing

詳しくはこちら

×パンタグラフ独自のコンテンツマーケティング手法&実績をご案内中! 詳しくはこちら

パンタグラフが提供するコンテンツマーケティングをご紹介!

マーケティング 2021.08.19

パンタグラフが提供するコンテンツマーケティングをご紹介!

サイトへの集客に課題を抱えるクライアント様からご相談いただきスタートした、パンタグラフのコンテンツマーケティング。5年以上にわたりサポートする中で、コンテンツマーケティングのノウハウを蓄積してきました。

この記事では、そんなパンタグラフで提供しているコンテンツマーケティングについてご紹介します。

サイトへの集客が課題のお客さまへ

ただサイトを作るだけでは、指名ワード(企業名、製品名など)でのみの集客に頼らざるを得ません。広告は短期的に集客するには適していますが、コストが莫大にかかるため、中長期的には自然検索による集客が、コスト効率が高くおすすめです。

  • 自然検索からの流入
    中長期的にアクセスを集めるには効果的
    単月コストはそこまでかからない
    ビジネス持続には必要不可欠
  • 広告などのプロモーション
    短期的に大量にアクセスを集めるには効果的
    コストも大きく、体力勝負になりがち
    キャンペーン時などの用途に最適

解決策としてのコンテンツSEO

「悩みを解消すること」と「課題を顕在化させること」を目的とした課題解決型の記事コンテンツでアプローチを行う手法をコンテンツSEOと言います。課題解決型の記事は、検索結果に上位表示されやすいため、自然検索を強化することができ、ユーザーがサイトを見つけやすくなります。

この、コンテンツSEOを通じて、集客における課題を解決します。

また、サイト側(記事ページ)では、サイトに辿り着いた潜在ユーザーに対し、サービスや商品の理解を促進させる仕組みも必要です。ビジネスの成果につなげるためには、記事+Webノウハウが重要になります。

パンタグラフでは5年以上にわたり、コンテンツSEOのノウハウを蓄積。自然検索からの流入を強化・リテンションの向上を目指します。

さらに、Webマーケティングに関するノウハウを一貫して提供することにより、コンテンツマーケティングの成果を高めていきます。

 

パンタグラフのコンテンツマーケティングの3つの強み

パンタグラフでは、コンテンツマーケティングを成功に導くために、以下の3つの強みをご提供します。

  • 一気通貫で請け負える体制
  • 良質なコンテンツ設計&制作
  • 積み重ねてきた確かな実績

 

一気通貫で請け負える体制

サーバ構築からメディア運営まで、コンテンツマーケティングに関わるすべてのサービスの窓口になれるパンタグラフが、一貫した支援でビジネスの成長を後押しします。

お取り組み例

  • サーバ構築
  • メディア構築
  • 記事制作
  • 事業への送客導線設計
  • メディア企画・運営
  • レポート・改善提案
  • サイトの改善施策の提案実施

 

良質なコンテンツ設計&制作

パンタグラフでは、ターゲットに響くテーマを設計し、コンテンツを制作しています。集客用の記事は、ターゲットリサーチとSEOを意識したライティングノウハウにより、SEO面での集客を強化。一過性ではない継続的な集客を可能にします。

パンタグラフが提供するのは専門分野でも上位が狙える記事ライティング。

「量」より「質」を重視し、ペルソナを理解した上で、ターゲットに響くテーマを設計します。記事1つひとつを企画案から作成し、適切なライターをアサインすることで、良質な記事に仕上がり、専門分野でも上位を狙えるライティング技術の提供に至っています。

 

積み重ねてきた確かな実績

これまで、多くのクライアント様のコンテンツマーケティングにおいて、確実に実績を残しています。

また、パンタグラフ運営サイト「受験のミカタ」では、検索流入が90%以上で月間170PVを突破。自社サイトの運営を通じて、確実なノウハウを身に付けています。

 

パンタグラフがコンテンツの質にこだわる理由

質の高いコンテンツは、ドメインパワーの無い新規サイトでも時間経過により、高い確率で検索結果上位になっていきます。そのため、パンタグラフでは質の高いコンテンツ作りにこだわっています。

弊社実績では、「受験のミカタ」立ち上げ当時、3ヶ月後に対策キーワード数70件に対して、10位以内にランクインしたコンテンツ18件約25%10位以内、半年後の10位以内ランク率は約50%になりました。

また、10位以下のコンテンツは、ランキングの変動が大きく不安定ですが、10位以内のコンテンツは、安定集客のできるサイトの資産になります。

  • 10位以内にランクインしたコンテンツの順位変動
    一度10位以内にランクインしたあとは安定的に、上位に居続けることができる
10位以内にランクインしたコンテンツの順位変動

検索結果表示順位をRank Trackerで抽出

  • 10位以内にランクインできていないコンテンツの順位変動
    ランキングの10位〜30位以内に一度あがっても、ランキングが安定せず、流入につながらないため、購入などのアクションに結び付かない
10位以内にランクインできていないコンテンツの順位変動

検索結果表示順位をRank Trackerで抽出

 

パンタグラフが提案するコンテンツマーケティングの
くわしい情報や事例を紹介しています。

ビジネスの成果につなげるコンテンツマーケティング3つの戦略

ビジネスを成功させるためには、集客・アクション・継続の3つの要素を最大化し、かけ合わせることが重要です。そのため、戦略的にデジタルマーケティングソリューションを提供する「パンタグラフ」だからこそ、ビジネスの成果につながるWebマーケティングを実現できます。

以下の3つの戦略を適宜用いることにより、1つの成功へと導くことができます。

  • 最新技術
  • サーバ戦略
  • UX/UI設計

それぞれ、解説していきます。

 

自社メディアの優位性を高める最新技術

AMPや構造化データに対応することで、自然検索からの流入数を最大化します。さらにPWAに対応することでオウンドメディアとしての利便性を追求します。

弊社の事例では、AMP対応により、自然検索流入が170%増を達成し、リスティング広告よりも高いROIを実現したメディアもあります。

 

コストパフォーマンスを最大化するサーバ戦略

メディアの成長に合わせて、必要なスペックやスケーラビリティを調整しながら運用することで、低コストながら必要十分なパフォーマンスの維持が可能です。

弊社メディア「受験のミカタ」では、リリース直後は月額12,000円のレンタルサーバで、サーバコストおよびサーバ保守の手間を抑えながら運用していました。

月間60PV程度で、サイトの表示が遅くなるなどの事象が発生するようになったため、AWSクラウドサーバへ移行。ただしクラウドサーバでは、画像などのデータ転送量に応じてコストが増加してしまうため、画像ファイルは固定費用のレンタルサーバを使用することで、コストを最小化しています。

また画像ファイルは軽量なWebPフォーマットを使用できるようにすることで、同時に表示速度の向上を図っています。

 

「記事が読まれる」を「成果」につなげるUX/UI設計

Web制作・アプリ開発で培った経験を活かし、徹底したユーザー主義とUX/UI設計で、利便性を向上させたオウンドメディアを提供します。

記事制作サポートを実施しているクライアント様に対し、運用サポートだけでなく、特設ページの企画・設計、制作までをご支援している事例もあります。弊社が制作したページでは、構造化データへの対応やリード獲得効率を高めるためのポップアップ機能を実装するなど、積極的なご提案を実施しています。

 

コンテンツマーケティングの進め方

オウンドメディアの有無や新規記事の作成有無によって、コンテンツマーケティングのお取り組み内容が変わります。ここでは、施策別に進め方をご紹介します。

オウンドメディアを構築する場合

オウンドメディアを新規構築したい場合は、オウンドメディア構築と記事制作を並行して進める必要があります。

オウンドメディア構築の進め方

要件定義→ワイヤーフレーム制作→デザイン→コーディング→CMS機能実装→動作検証→リリースの流れで進めていきます。期間は2~3か月程度になります。要件によって期間が異なりますので、まずはご相談ください。

記事パート事前準備の進め方

ヒアリング→競合調査→キーワード調査を経て、初回制作分で狙うキーワードを決めていきます。キーワード調査までの期間は3週間~1か月程度です。キーワードが決まったら記事ライティングに入っていきます。
オウンドメディア構築と並行して行いますので、制作フローのすり合わせや記事テイストのご相談、年間KPIの設定など、ご相談いただいた内容に応じて、対応させていただきます。

 

既にオウンドメディアを運用中の場合

既にオウンドメディアがある場合は、事前準備を経て記事制作に入ります。

事前準備の進め方

事前準備は、オウンドメディア構築時同様に、ヒアリング→競合調査→キーワード調査を経て、初回制作分で狙うキーワードを決めていきます。キーワード調査までの期間も同じく3週間~1か月程度です。
キーワードが決まったら記事ライティングに入り、記事テイストのご相談、年間KPIの設定など、ご相談いただいた内容に応じて、対応させていただきます。

記事ライティングの進め方

対策キーワードの決定→企画・構成作成→執筆・編集校正→記事公開の流れを複数の記事を並行して進行していきます。記事制作にかかる期間は約1か月になります。必要に応じてCMS反映、図やグラフの作成、インタビュー、監修なども請け負っています。
また、月次でレポートを作成し、次のアクションのご提案をしています。

 

記事制作以外のサポートを受けたい場合

オウンドメディアや自社サイトの運営にお困りの場合は、課題に応じた施策をご提案させていただきます。以下はお取り組み例になります。

既存記事をリライトする場合の進め方

まずは、リライトの対象記事となる記事リストアップを2週間程度かけて行います。その後、上位記事との差異分析→リライト→記事へ反映の流れでリライトを行っていきます。通常の記事同様に、1か月程度かけて行います。

グロース支援の進め方

グロース支援についてはご要望に応じて都度お見積もりとなりますが、分析→インサイトの発見→施策立案・設計→施策実施の流れで進めていきます。

 

今回は、パンタグラフのコンテンツマーケティングについてまとめました。Webコンサルティングのノウハウを活かし、パンタグラフならではのお手伝いをさせていただければと思います。実績のご紹介などもできますので、ご興味のある方は、以下よりお問い合わせ頂ければ幸いです。

お問い合わせはこちら

  • facebook share
  • Twitter share
  • Hatena share
  • Pocket share
  • Line share

pagetop